スポンサーリンク
引用元:オリコンニュース
2025年10月30日発売の 「ドラゴンクエストI&II HD-2D版(リメイク版)」。
本作を予約購入する際、特に ゲオやヨドバシカメラ(ヨドバシ・ドット・コム)で手に入る特典 が気になる方も多いでしょう。
この記事では、共通特典、ゲオ・ヨドバシの予約特典、さらにセーブデータ連動特典まで徹底的に整理して解説します。
スポンサーリンク
1. 共通予約特典「しあわせ旅セット」
スポンサーリンク
ゲオ・ヨドバシいずれの店舗でも、ダウンロード版予約特典として 「しあわせ旅セット」 が付属します。
- 内容(ゲーム内アイテム)
- しあわせのくつ ×1
- ちからのたね ×3
- まもりのたね ×3
- すばやさのたね ×3
- 命のきのみ ×3
- ふしぎなきのみ ×3
- 予約締切
- 通常版(各店舗):10月29日 23:59まで
- Steam版:10月31日 1:59まで
この共通特典により、どの店舗で予約しても基本的なゲーム内強化アイテムは手に入ります。
2. ゲオ(GEO)の予約特典

スポンサーリンク
ゲオでは、ゲーム内特典に加えて 店舗限定オリジナルグッズ が用意される場合があります。
- 特徴
- パッケージ版・ダウンロード版の両方で予約可能
- 店舗ごとに特典内容が異なる場合があるため、最新情報は各店舗で確認が必要
- 早期予約や数量限定特典があることも
ゲオは「ゲーム内アイテム+店舗独自のオリジナルグッズ」が魅力で、コレクション性を重視する方におすすめです。
3. ヨドバシカメラの予約特典

ヨドバシでは、実店舗および ヨドバシ・ドット・コム にて予約受付中です。
- 特徴
- 主に予約・購入による ポイント還元 が中心
- 特定グッズや限定セットは公開情報として制限あり
- 複数機種対応での予約が可能
- 最新作発売の告知と予約情報が慎重に提供されている
ヨドバシは「ポイント還元や予約セットの利便性」が魅力で、購入特典よりもお得感や利便性を重視する方におすすめです。
4. セーブデータ連動特典
本作では、過去作 「ドラゴンクエストIII HD-2D版」 のセーブデータを持っている場合、以下の特典が手に入ります。
これにより、過去作プレイヤーはさらにお得な特典を獲得可能です。連動特典の存在も予約購入の大きなメリットです。
スポンサーリンク
5. ゲオとヨドバシの特典比較まとめ

| 店舗 | 予約特典 | 特徴 | 備考 |
|---|---|---|---|
| ゲオ | しあわせ旅セット+店舗限定オリジナルグッズ | コレクション性や実物グッズを重視 | 店舗ごとに内容が異なる場合あり |
| ヨドバシ | しあわせ旅セット+ポイント還元 | 利便性とお得感が中心 | 特定グッズや限定セットは未公開情報あり |
スポンサーリンク
まとめ:どこで予約するべきか
予約前に特典内容と自分の優先ポイントを確認して、最適な店舗でお得に手に入れましょう。
スポンサーリンク



コメント