皆さんこんにちは、あそはたです。
遊ぶように、はたらくために、人生での後悔する行動4選をご紹介します。
例えば、あなたが人生の最後を病院のベットで迎えるとして、その時に自分の人生悔いなし、超楽しかったー、と思えるかどうか。
あー、もっと挑戦しとけば良かった、家族と一緒に居れば良かった、美味しいものをもっと食べれば良かった、時間をもっと大切に過ごせば良かった、と後悔するか。
あなたは、どちらでしょうか?
きっと後悔しない人は、明日死んでも、20年後死んでも、後悔しない生き方をしているのではないでしょうか?
ということで、是非今を大切に生きて欲しい、そして亡くなる直前に幸せだったなーと思える人生を過ごすための、ちょっとしたコツをご紹介していきます。
人生で後悔する行動4選

理想の自分を生きない
例えばこんな事です。
・自分はこっちの方が良いと思けど、皆が良いって言うからこっちにする
・自分は人にやさしくしたいけど、周りに合わせてきつく当たってしまう
・アウトドアの人がカッコいいから、無理してアウトドアしている
などなど、周りに合わせて、自分が本当にしたいことをできていない生き方です。
私は、周りに合わせる事も大切だと思いますが、ただ、やはりそこで理想の自分を隠してまで付き合う必要がないと思っています。
それが、誰かのためになったり、助けになるのであれば良いですし、その優しさは、実はあなたの理想の自分ではないかなと思います。
自分のやりたい事をしっかりと主張する勇気も大切ですね。
理想の自分を生きると、自己肯定感も上がります!
だって自分を大切にしていますもんね。
やりたい事をやらない
例えばこんな感じです。
・今日は仕事後に早く帰ってゲームをしたいのに、上司と飲みに気が進まないけど、付き合いだから行く
・民間企業で働いてみたいけど、公務員は安定しているし今更やめれないよな
・起業してみたいけど、自分にはスキルや自信がないから、難しいよな
などなど、色んなケースがあると思います。
多くの人が、理由を付けてやりたいことをやりません。
では、どうでしょう、
「あなたの余命はあと3年です」
と、医者から余命宣告を受けると。
絶望になったその後は、きっと日々を大切にしながら、やりたい事をするのではないでしょうか?
ちょっと極端でしたが、
でも思っていませんか、自分の命は3年後はまだあるって。
どこにもそんな保証はないんですけどね。
だからこそ、やりたい事をやっていきましょう。
なりたい自分を目指さない
これも、上の2つとよく似ていますが、
・違う職場も気になるけど、どうせ自分にはできないから、今の職場にいよう
・野球選手になりたいけど、一握りの人しかなれないって聞くし、やめておこう
・社長になって会社を経営してみたいけど、難しそうだからやらない
など、周りからの評価を鵜呑みにして、行動に移さない。
やったことない人に相談して、否定されてやめてしまうということがあります。
なりたい自分を目指さないと、どうなるか?
どうですか?
私だったら、後悔すると思います。
やってみれば良かったー!って
やってみましょ!
それから考えても、なーんにも遅くないですから。
挑戦しない
最後はこれです!
全てに当てはまるかもしれませんが、この挑戦には、人生のワクワク、ドキドキの醍醐味が詰まっています。
人生はゲームです。
生まれて死ぬまでの期間、どう生きるかは自由です。
でも、
・悲しい人生を送りたい
・辛い人生を送りたい
・楽しくない人生を送りたい
と思う人なんていませんよね!?
・幸せになりたい
・美味しいものを食べたい、
・有名になって、称賛されたい
と思うから、みんな生きていられるんだと思います。
だからこそ、挑戦をしていきましょう。
挑戦した先にこそ、失敗や成功といった、人生の醍醐味があります。
人生を味わい尽くしましょう!
さあ、いかがでしたでしょうか!?
「人生を後悔する行動4選」

コメント